結論から申し上げます!
1 回のトレードで利益を出すのではなく、 100 回、1000 回やってトータルで利益を残すことです。
毎回必ず「トレード回数をこなして利益が残せるか?」を意識してトレードを行ってください。
利益を出すための方法は2種類ある!
1 勝率で利益を出す方法
2 利益率で利益を出す方法
1 勝率で利益を出す方法
損切と利益のリスクとリワードの比率を 1 対 1 に設定します。
たとえば、ドル円で損切 10pips と利益確定 10pips、のトレードの枠組みを用意します。この状態で勝率を 51%以上に引き上げれば勝てます。
ドル円 1 枚のトレードを 100 回行い、
60 勝 40 敗であれば、 60 勝=+600pips=+6 万円
40 敗=-400pips=-4 万円
差し引き+2 万円
となり、利益を残すことができます。
2 利益率で利益を出す方法
損切と利益のリスクとリワードの比率を1 対 2 とします。
ドル円で損切 10pips で利益確定 20pips とします。 この状態で勝率を
35%以上に引き上げれば利益を残せます。
ドル円 1 枚のトレードを 100 回行い、40 勝 60 敗であれば、
40 勝=+800pips=+8 万円
60 敗=-600pips=-6 万円
差し引き+2 万円
となり、利益を残すことができます。
トレードで利益を残すための秘訣
「安くなったら買って、高くなったら売ればいい」
◎レンジ相場の場合 下がったところで買う(ロングエントリー)→上がったところで利食いする
上がったところで売る(ショートエントリー)→下がったところで利食いする
◎上昇トレンド相場の場合 下がったところで買う(ロングエントリー)→上がったところで利食いする
◎下降トレンド相場の場合 上がったところで売る(ショートエントリー)→下がったところで利食いする
これを徹底するだけで、成績は劇的に変化します。
つまり、相場状況の見極めさえしっかりできれば、トレードで利益を残せるのです。
トレードで利益を残すために必要なものとは?
「相場観」と、「リスク管理」です。
「相場観」とは?
トレード経験が積まれることで得られる能力です。
そして、役割は 2 つあります。
1現在の相場状況が、レンジなのかトレンドなのか判別できる。また安定的か不安定か判別できる。
2未来の相場状況が、ある程度イメージできる。
相場観が身につくと一分以内に「現在がレンジ状態なのか?」「トレンド状態なのか?」また「値動きが安定した相場か?」
それとも「乱高下の多い不安定な相場か?」は、チャートを一目見ただけでわかるようになります。
そして、未来の展開がある程度(もちろん 100%ではないですが、6、7 割位)は予測できるようになります。
この感覚はゴルフでパターのラインがイメージできるのと同じことです。
「リスク管理」とは?
1 トレードのリスクを現在の証拠金の 2%以内に抑えることで、破産せずに長くトレードを実行するための方法です。
利確したり損切りしたりを繰り返しながらゲームオーバーにならないよ うに資金を増やしていくこと・・・それが正しいトレードです。
規律を守る精神をインストールすることが必須条件ですが…
利益を出すために重要な「基本の型」とは?
トレードを開始する前に 1 トレード毎のリスクリワードをあらかじめ設定することです。
具体的には
① 1 トレード毎の許容リスク
② 使用通貨
③ 使用時間軸とレバレッジ
④ 相場状況(トレンド・レンジが安定なのか?不安定なのか?)
の 4 つの判断により決まってきます。
7Billion Mind Clubが推奨するリスクリワードの雛型
①:トレード毎の許容リスクは、証拠金の 2%までとする。
②:トレードする通貨によって取るリスクを変える。
通貨にはボラティリティのランクを設定いたしました。そのランクにより、「変動小」「変動中」「変動大」に分けてリスクリワードを決定します。
(通貨ランクの詳細設定はメンバーサイトで公開します!)
③:トレードする通貨を選択したら、次にトレードの時間軸を決める。
「スキャルピング」「デイトレード」「スイング」の 3 パターンがあります。
時間軸を決めることで、適正な レバレッジも決まってきます
(トレードタイプの詳細設定はメンバーサイトで公開します!)
④:最後に相場の状況に合わせて、リスクとリワードの幅を決める。
レ ンジ相場ならリスクとリワードは同比率に取り,トレンド相場ならリスクよりリワードを1.5 倍に取ることを推奨します。
守るべき重要なこと
決めたリスクリワードは、 1 トレード毎に設定するようにしてください。 成行でエントリーした場合は、すぐOCO 決済注文をかけてリスクとリワードを固定してください。
たとえばドル円の5分足でレンジ相場をトレードしている場合、エントリーと同時にOCO決済注文をかけて指値 10pips,逆指値 10pipsを設定するということです。
*このとき使っている業者のスプレッドも加味する必要があります。
ドル円のスプレッド 1pips の業者を使っている場合は、指値 11pips、逆指値 9pips と設定してください。
これで利食いと損切は同じ額になり、リスクリワード比率 1 対 1 のトレードとなります。
僕が「7Billion Mind Club」というコミュニティーで伝えているテーマの一つである、人は「魂レベルでは、学びたい、もっと成長したい、貢献したい!」マインドがあることを多くの人が忘れているだけで、実は全ての人の魂には既にある!って事を思い出してもらい、そのことに気づいたみんなで協力して今よりもっと良い世の中に変えていける!と確信しています!
私の拙い言葉からでもあなたの人生が素晴らしくなるような
インスピレーションが降り注ぎますように!
ごきげんよう!
金次郎
NEWS! 神戸ドローンアカデミーのホームページが立ち上がりました!まだ未完成ですがドローンに興味のある方はご覧ください。
「7Billion Mind Club」についてはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
コメント